About

この Blog はこのサーバの管理者の ため息sigh が書いています。
ユーザからのクレームに対する反応も書いてあります。
文句があるんだったら、どんどんコメントしてくださいな。
コメントするためにはユーザ登録する必要があります。
最初だけ承認作業が必要なので、すぐに反映されません。管理人の都合で遅れることがあるでしょう。承認されたら、2回目以降はすぐ反映されます。スパムコメント対策ですのでご了解ください。
基本的に、どのようなコメントでも掲載しています。
パソコンのキャッシュに残っていたものが表示され更新されていないように見える場合があります。ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。一番下にコメント入力欄がでてきます。
 2016年4月12日 ため息ばかりのブログは廃止しました。
新たに「ため息^2ばかりのブログ」としました
 世の中にはアホな奴がいて、管理者の意見と違うと言って、管理者の所属を探しだし(隠していません)所属組織にクレームをつけるやつがでてきます・でてきました。このようなクレームが組織に寄せられるのは管理人の意図するところではありません。しかし、ネットには少なからずこのような非常識な輩がいるのが事実で、許すわけではありません。
当初は、組織内のサーバで、仕事に関することだけを書いていましたが、そのうち私的なことが多くなってきたので、プライベートなサーバに移転しました。誰かに指摘されたからではありません。公的なサーバでは組織の規則に従い匿名の意見発信できませんので、名前を名乗って発信していました。そのコピーを移転したので名前は残っています。名前を隠す意図はありません。
このサイトはプライベートなサーバで管理人が個人で運用し、個人の意見を述べているもので、管理人の所属組織の意見、組織の構成員としての意見ではありません。

また、投稿した記事、コメントは、その てにおは 等、あるいは語句の順番を最初の公開後に変更することもあります。記事、コメントの内容が変更されない限りです。もし、記述の意味が変わってしまうような変更の場合は、原文をのこしたまま、加筆します。ご了解ください。

Stupid Blog by Stupid Guy