Mac MSWordのフォント選択が遅い

Mac をメインのマシンとして使っているわけだが、いつごろからか、フォントの選択が遅くて困っていた。Mac が管理者同様、お年寄りになったからかと思っていたのだが、違っていた。

mushibox というブログを立てている方の「Wordのフォントリストの表示が遅い! 2016年03月25日」に検索でたどり着き、書かれていることを実施したら速くなった。

(1)Macintosh HD/ライブラリ/Fontsに入っているMicrosoft」というフォルダ以外のすべてのフォントを
Macintosh HD/ライブラリ/Application Support/Adobe/Fontsに移す。

(2)Macintosh HD/ライブラリ/Fontsに(1)で移したフォントが残っているので削除。
(Fontsフォルダ間のフォントの移動は、複製になる)

移すとき 「すでにあります」と言ってきたら上書き とあったが、そのようなこと(重複)はなかった。

これで速く表示されるようになった。要するに、フォント・リストを読み込むのに時間がかかったということのようだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください