Mailman と Gmail の相性

Mailman(メーリングリスト)経由でメールを送付するとき、送信者のメールアドレスがそのメーリングリストに登録されている必要がある。メンバー以外がメーリスでめちゃくちゃなメールを配信してくれては困るからだ。 このとき、送信者のメールアドレスがGmail だと、メーリングリストから送信者へメールが送付されたとき、送信者の送信簿に同じメールがあるわけで、Gmailはそのようなメールを破棄してしまう。つまり、送信者にはメーリス経由で送信されたかが確認できないわけだ《下記の追記》。

次に判明したのは、メーリングリストを使った配信の最初の1,2通はいいのだが、すぐメーリスからのメールは迷惑メールフォルダに収まっちゃうのだ。Gmailはともかく同一内容が多数の宛先に送付去れる場合、迷惑メールと判定してしまうようだ。これを防ぐ方法は、メーリングリストを動かしているサーバのDNS設定に加筆する必要がある。 Mailman Gmail 迷惑メール で検索すると このコードわからん というブログがヒットし、多分、ここに書いてあることを実施すれば解決する。問題はただちにできないことがあるのだ。

というわけで、例によって姑息な手段を利用者にお願いすることにした。利用者レベルでフィルタで「迷惑メールではない」と設定してもらうのだ。利用者に徹底するかどうかわからないけど、すぐにできる他の方法がない。

20160728Mailman-Spam

なんか、管理者として情けないのだが、こういう学生のメーリスの構築なんて大学当局がすべきなんだけどね。いっくら口頭でネットの委員会でわめいても動かないんだよね。事務経由でも言ったんだけど。特定科目履修者のメーリスはあるようなんだけど、そんなの使う先生はいないんだよね。講義担当者でない教員が、事務連絡(国試対策の不定期講習があるとか)のとき必要なんだけどね。

稟議書を書くことになるんだよな。面倒だな。

[ 追記 ] 別にメーリングリストだからではない。自分自身(勿論Gmailで)にメールを送信すると届かない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください