パエリア

平たいフライパンのような鍋にオリーブ油をいれ、みじん切りにんにくと玉ねぎと生米を入れて炒め、具になるタイのアラからとった出汁と具になるあさりを白ワインで蒸した残りのスープを加え、サフラン(実はサフランだけをスーパーでみつけられなかったので、パエリアの素というサフランを含んだなんかの粉を)加え5分強火、15分中火で炊き、コメに芯がないのを確認してから、イカの切り身、白ワイン蒸ししたアサリ、タイの切り身、背わたをとったエビ、赤パプリカ、を加えてて少々蒸し焼きにして、パセリを散らすわけですな。

20160625paella-2具材のちらし方が雑だ。管理者の性格そのものだな。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください