MySQL

ふう。汗!汗!

Blog のdirectory はOSXserverのデフォルトのWeb保護領域が使えないのね。それでどうやって閲覧制限をかけるか悩んだのさ。

でようやくなんとかできたんだけど、再起動したら、Bogが表示できなくなっちゃったのね。泡食っちゃったよ。その原因は、前から後回しにしていた事が有ってそれが原因なんだけど、新しいことをしたためと、当然思うよね。

その理由に気がつくのに、ちと手間取ってあせっちゃったよ。OSXサーバではどうやってMySQLを自動起動するのかわからなかったので、後回しにしていたのね。それが原因だったわけ。ようやく自動起動するようにしたので、問題解決。

http://www.cosmos.ne.jp/~kaz6120/downloads/index.pl

これでシアトル日記はmikeユーザしか閲覧できないはず。まだ十分理解していないけど多分いいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください