起動時に Windows Live Messenger を起動させない方

Windows live messenger 起動時 で検索すれば方法を書いたページがいくつもでてくるだろう。ここは、管理者自身のためのメモだ。

起動時に立ち上がらないように設定しておくのだが、勝手にアップデートされると、元に戻ってしまう。そのたびにどうするんだったけ、と思うわけだ。ここに書いても、書いたことすら忘れて、また検索することになるだろうな。

右上のクエスチョンマークにあるした向き▼をクリックしてプルダウンメニューを出して、一番下の「メニューバーを表示します」にチェックする。

メニューバーのツールからオプションを選択する。

サインインのページで「Windows へのログオン時にWindows live messengerを実行する」のチェックをはずす。

適用ボタンをクリック OK ボタンをクリック Windows live messengerを終了させる。

これでいいはず。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください