Mac Homebrew をインストール

Homebrewのインストール

ターミナルを起動し

を入力

==> Checking for sudo access (which may request your password).
Password:
とSUのパスワードを聞いてくるから入力する。

進むのならリターンキーを押す。やめるのなら他のキーを押す。

==> This script will install:
/opt/homebrew/bin/brew
/opt/homebrew/share/doc/homebrew
/opt/homebrew/share/man/man1/brew.1
/opt/homebrew/share/zsh/site-functions/_brew
/opt/homebrew/etc/bash_completion.d/brew
/opt/homebrew

Press RETURN to continue or any other key to abort
==> /usr/bin/sudo /usr/sbin/chown -R [ユーザ名]:admin /opt/homebrew
==> Downloading and installing Homebrew…
HEAD is now at 4bbe34075 Merge pull request #11890 from Homebrew/dependabot/github_actions/actions/github-script-4.1
Updated 1 tap (homebrew/core).
Warning: /opt/homebrew/bin is not in your PATH.
Instructions on how to configure your shell for Homebrew
can be found in the ‘Next steps’ section below.
==> Installation successful!

==> Homebrew has enabled anonymous aggregate formulae and cask analytics.
Read the analytics documentation (and how to opt-out) here:
https://docs.brew.sh/Analytics
No analytics data has been sent yet (or will be during this install run).

==> Homebrew is run entirely by unpaid volunteers. Please consider donating:
https://github.com/Homebrew/brew#donations

==> Next steps:
– Run these two commands in your terminal to add Homebrew to your PATH:
echo ‘eval “$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)”‘ >> /Users//[ユーザ名]/.profile
eval “$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)”
– Run brew help to get started
– Further documentation:
https://docs.brew.sh

次に、brew を通すパスを作れといっているからだから、そのまま

をそれぞれコピーして入力する。

バージョンの確認

ハイビスカス

学とみ子は間違いを訂正しなかったことはない

学とみ子曰く学とみ子は、間違いを指摘されたのもかかわらず、訂正しなかったということはありません。だそうで。

ぎょえ!!ですな。however、among、mutual exclusiveの学とみ子の解釈が誤りであると指摘したのに訂正はなかったですね。「細胞受容体」なる専門用語などないという指摘に応じなかったですね。丹羽氏総説のIntroductionに人工と自然の対比なと書かれていないと指摘されたのに訂正しませんでした。今、思いついただけでもこれだけ出てきます。

ため息さんの指摘はいつも間違っているから、学とみ子は訂正をする必要がありません。
学とみ子は、ため息指摘が正しければ、訂正してますね。

上記の当方からの指摘は誤りであるとの反論はなかったですな。mutual exclusiveは「どっちでもある」という意味だと強弁して失笑を買いましたね。丹羽氏の総説のIntroductionの件は当方だけでなくほかの方からも指摘され、書いてあると主張しましたが、その書いてある部分を明示できませんでした。

「細胞受容体」なる言葉がタイトルにある専門論文があると学とみ子は主張したのですが、そのような論文を挙げることができませんでした。これだけでも提示したらどうでしょうか?議論ではないです。事実ですからね。

学とみ子が引用したNatureの英文コメントについて当方が「STAP細胞はOct4/GFPをtransgenic したmice を使ったためのアーティファクトでは?という意見」でしょと言ったのに対し

間違ってますね、このコメンテイターは、使用マウスの違いによって、細胞初期化が影響を受けると言っているだけです。

だそうで、そうですよ、使用マウスが違うからですよ。他の失敗した例と何が違うかというと、小保方氏は ” Oct3/4-EGFP transgenic mouse line derived cells”を使ったからだということを強調すべきだとコメントしているのです。つまり特殊な人工的な操作のあるマウスだけで成功した、アーティファクトではないの?と仮説を提唱したのですよ。しかし、STAP細胞の存在は否定された現在、このコメンテータがさらにこの仮説を述べることはないでしょうね。

使用したマウスが違うから再現されなかったという原因を、このコメンテータが推測したのに学とみ子はその推測された原因について読めなかったわけですね。

学とみ子曰く:「細胞の増殖能が突然獲得されたなら、コンタミが無いことをしっかり確かめなければいけないのではないだろうか? 」
ため息曰く:「だから筆頭著者は混入事故を意識して記者会見でES細胞の混入を否定した発言があったのでしょ。」
この当方の応答のどこが以下のように、ため息さんは関係のないことを持ち出してくるようになりました。なんでしょうか?意味がわかりません。

学とみ子曰く:ため息さんは、酸浴後day7のSTAPを入れたと力説するけど、何の証拠もありません。だから、学とみ子の愛読書「あの日」のp90に、若山氏と小保方氏は、仔マウスの作成から酸浴後7日の”STAP細胞”を注入して仮親に移植するまでのスケジュールをきちんと調整して実施したと書いてあると何回も言っています。読んでないの?もっとも私小説だから信用できないと学とみ子が言うのなら別ですけどね。撤回された論文には7日培養してから、注入等の実験に使ったとあるわけで、これを読んだ他の研究者は論文の記述に沿って7日培養した細胞を使って再現にトライし、理研の検証実験も7日後の細胞を使ったわけですね。学とみ子だけが7日の培養後、更に培養して実験したと、根拠なく言っているわけですね。学とみ子がその根拠を示すべきですが、できてないですな。

学とみ子曰く:「4年前の2018年の当ブログに載せた記事をコピペしたのだから」 ← 2018年のブログは3年前でしょ?なにいっているの。こうした意見から4年が経過しましたから、今は、もっと知識は進んでいるでしょうが、新たな書き込みは無いようです。という記述は2018年の記事のコピペではなく、今年になっての新たな記載です。ですから「こうした意見から7年経過しました」と、書くべきなんですよ。日本語ができないといわれてもしょうがないでしょ。

学とみ子曰く:「ため息さんはもっと正面から反論したらいかがでしょうか?」はい。正面から学とみ子のデタラメを指摘しています。「細胞受容体」なる言葉がタイトルにある論文を提示しなさいと言っています。どうなりました?

学とみ子曰く:「上記には、TCR理解が、研究者層に十分な理解が行き渡っていなかった事実を示しています。」 ← 嘘です。研究者層にTCR再構成の理解ができてなかったなどという”事実”は学とみ子の記事のどこにも書いてありません。TCR再構成の理解ができてなかった研究者の発言とはどこにあるのでしょうか?嘘を書かないでください。

学とみ子の説は、一部のキメラや幹細胞はESのコンタミであったにしろ、酸浴刺激によって細胞が改変したのは確かな現象として、後世に残るべき小保方氏の業績であったするものです。

はい、いいですよ、そのような桂調査委員会報告書の結論を否定する説を持っていても。しかし、そのような説を述べるのなら、根拠を示して述べてちょうだい。桂調査委員会は「STAP細胞が多能性を持つというこの論文の主な結論が否定された」と結論しているのですよ(報告書p30)。

STAP事件をなかったことにしたい人たちが、いろいろな証拠が出回っている現状を否定し続けるのは大変でしょうね。

STAP事件をなかったことにしたい人などいませんね。STAP細胞がなかったとしているのですね。正しい日本語を使えと何回言われてもできないのですな。認知症あるいはバカと評価されてもしょうがないでしょ。

STAP細胞があったなどいう「いろいろな証拠が出回っている現状」はありません。どなたが、どこで「STAP細胞があったという新証拠」を提示しているのでしょうか?嘘を言わないでください。現状は桂調査委員会報告書が出した結論で沈静化し、STAP細胞があったなどといいう擁護の主張は誰も認めていないということですね。

ネットの不具合をネットで知らせる….

昨日、昼頃からネットが遅くてしょうがないなから、ネットを使わない溜まっていた仕事をやっつけて、オリンピックの野球があるからさっさと帰宅。ネットが遅くて商売にならないからね。9時ー5時勤務だ*。うわさによると、明日(8月3日)午前には回復するらしい。

*お前の仕事は9時ー5時なんだろといったら、帰宅時間は6時位になることがあると反論をした多量のHNで自分のブログコメント欄を埋めているバカがいたな。

翌日朝、9時前は、遅いけどなんとか繋がっていたが9時過ぎて、ユーザが増えたらもうだめだ。

プロバイダのページになんとか接続し、ネットの会社のトップページにあるタブ「重要なお知らせ」を見ても何の情報もない。が、別の「お客様サポートトップ」にある「重要なお知らせ」に「複数サービス障害の発生につきまして」というのがあって、このリンク先に、8月3日17時現在:

故障発生日時: 2021年8月2日 12:10頃
8/2 15:40 現在故障原因を特定中です。回復見込みについては現在未定です。
8/2 19:40 故障サーバの切り離しを実施しました。その結果一部サービスが回復いたしました。
8/2 21:10 現在、サービスのご提供に必要な仮想サーバの再起動を実施中です。
8/3 00:55 現在、復旧作業を鋭意実施中ですが、並行して代替サービスへの移設を検討しております。
8/3 06:50 代替サービスの準備完了は7:30頃を見込んでおります。また、復旧作業も継続しており、全回復見込みは10:00頃を目標としております。
8/3 08:12 代替サービスへの移設を開始いたしました。
8/3 10:15 10時時点でまだ全数回復しておりませんが、現在も回復措置継続対応中です
8/3 10:20 新しい回復見込み時間は13時を予定しております
8/3 12:50 現在回復措置継続中で順次回復しておりますが、想定以上に作業時間を要しており、回復完了見込み時刻は16時目途となっております。
8/3 15:40 回復措置継続中となっております
8/3 17:00 回復見込みの16:00を過ぎましたが、回復作業の遅れで全数の完了に至っておりません。今後の回復見込みにつきましては時間の再見積もりをしており、改めてご連絡いたします。

なんだそうだ。

何か、文面は主体的に書いてある(..対応中です)と、情報の横流し(…となっております)が混在しているけど、要するに15:40現在回復していないのだ。悪戦苦闘している様子が伺える。

障害を受けているサブネットからネットの障害情報を得るというのは、矛盾している。だからといって無数のユーザに周知する方法は他ないのだろうな。当然VPNで外のネット経由のようにしてもだめだ。

外に出てプロバイダのページにアクセスするとすぐに繋がる。スマホのテザリングはこのためにあるとしてもいいけど、遅いし、パケット代はどういう契約だったか覚えていない。

というわけで、怠け者にふさわしく、さっさと帰宅だ。野球は米国3Aクラスにかろうじて勝った。今晩はサッカーが8時からだ。日本vsスペインだけど、ワールドカップと違うから野球同様勝ち目があるのでは?

[ 追記 ]2021.8.4 AM7

19:30 回復作業は、4日06:00までに完了する予定です。
22:33 一部サービスを除き、回復いたしました。


アスター(友禅菊)でいいのかしらん?はなさんから、マツバギクとの指摘がありました。ご指摘ありがとうございます。訂正します。