相手の身分を確認できない欲求不満

体内さんは、学とみ子を無知だと思う時、その判断は、御自身で理解を深めて行き着いたのでしょうか? 2019/11/02 という記事で
「体内さんも、ため息さんも、plusさんも、一風、変わった方と、学とみ子は認識してます。」だそうですけど、数から判断すると3対1で学とみ子のほうが変人です。セイちゃんを加えても3対2です。学とみ子の方が非常識です。

それは別にして、この記事でも上から目線で体内時計さんを誹謗しています。

病院で白衣を着て聴診器をぶらさげていると、普通の患者さんはその方を医師と認識し、その言葉は病気に対する専門家の発言と言葉を聞く前から判断し、そもそも病気等で精神的にも肉体的にも弱っていることもあるので、言葉を盲目的に信用します。医師の発言は絶対で、患者さんのほうからの反論などありえません。もし患者さんが納得しないのなら、患者さんは議論などせず別の病院に行きますから、その医師の前にいる患者さんにはその医師の言葉に従う方しかいません。

このような環境での対人関係しか経験してこなかった臨床医学とみ子にとって、ネットでの議論は、これまで経験したことのない世界です。医者としての権威を誰も認めてくれず、誰もがフラットな立場で会話・議論を行うからです。ネットでは、その発言内容から相手がどのような経験を積み、どのような知識があり、その発言の何が信用できるか等を判断します。白衣も聴診器も見えませんからね。

医師だと自称しているのにもかかわらず、医師としての最低の教養があるかどうか疑わしい発言があるとき、議論の相手は身元調査を行います。そしてホントに医師らしいと思ったとき、その方の医師として最低の科学的知識・教養のないことを、普通の会社員に対するより、大きな批判とするでしょう。

これに対して学とみ子にはネットであっても医師なのだから、現に議論している下々の者は学とみ子に対して尊敬する言動を示すべきであるのに、一向にひれ伏することがないのでフラストレーションはどんどん積み重なります。相手がすぐひれ伏さないのに気が付いたとき、相手の身分・職業をさぐり、根拠なく身分・職業を断定します。自分自身を納得させるためです。当方やyap*ari*w*katt*na* さんを、理研関係者だとかにしたことがいい例ですね。もし、自分の方が権威がある、高い位置にあると判断すると、上から目線で相手を非難します。この記事がその上から目線の言動がよくでている典型例ですね。自分の言動についての反省は全くありません。

もし自分より権威のある方、高い身分にあると判断したときは、ひれ伏しますが、なんとかして自分をサポートしてくれるように媚びを売ります。Lさんに対する態度のように自分より細胞生物学について知識も経験もあると判断したときの言動でよくわかります。しかし普通、そのような知識も経験もある方は、いそがしいし学ブログにアクセスしません。しても感想さんのように無視するだけです。このような方々は、学とみ子の視界に入らず、学とみ子にとっては安心なわけですね。
学とみ子が常に相手の地位・身分を知りたがる理由は自分がより高い位置にあることを確認したいからですね。

このような態度は決して相手からの尊敬を得ることはないでしょう。セイちゃんが子分ではないことはなによりでした。

さて、この記事では専ら体内時計さんへの根拠なき誹謗ですが、当方に対しても、どさくさまぎれに何か言っています。

ため息さんも、全く、細胞学は無知ですし、なにより、勉強する気もありません。
ため息さんは、議論を優位に進めているように偽装します。
ため息さんは、議論の相手を無能者扱いにし、何度も同じ無駄な質問を繰り返して、自らが優位に議論を進めているように装ってますね。
議論の体をなさない偽装そのものです。

だそうです。

なにを持って当方が細胞学に無知だというのでしょうか?根拠がないですな。もちろん十分な知識があるなどとは思っていませんよ。勉強が嫌い?あたってますね。勉強は嫌いです。学とみ子が勉強している?していないでしょ。ベン図が描けないという批判にたいして再学習したの?していないだろ。

普通、議論とは、自分を優位にするように進めるものですね。自分を貶めるような議論てのはないでしょ。学とみ子のT細胞は初期化されても増殖しないという珍説を、当方は最近の論文を引用して反論していますが、これに対する学とみ子の反論は「T細胞は特異的抗原がないと死滅する」という教科書レベルの知識です。にも関わらず当方を教科書レベルだと批判するのですから、へそが茶を沸かしています。偽装とはなんでしょ。偽装などすることなしにまともに対応している結果、学とみ子の発言には質問が湧いてくるわけですね。無駄な質問というのなら何故無駄か、繰り返しの質問ですでに答えたというのならどこで答えたかを明らかにするのが議論でしょ。科学的議論がしたいのでしょ?家族はいるの?とかいう質問ではないですよ。

無能扱いされたくなかったら、そして相手を優位な位置に立たせたくなかったら、質問に答え、科学的に、論理的に正しいことをいっていると主張したらいいでしょうが。何故できない?無視する理由は、答えられないからですね、不利だからですね。

議論の体をなさないのは学とみ子が答えないからです。

最後に;
学とみ子曰く:「体内さんが、何か、科学で反論したい時には、必ず、学者の文章やマスコミ文章を引用したりしますね。つまり、自らでは判断できない状況が、周りの人にわかります。」
バッカじゃないの?自分の意見に根拠があることを示すのに、妄想ではないことを示すために引用するわけでしょうが。学とみ子のような根拠のない意見を妄想というのです。きっと、学とみ子は論文の考察という部分を書いたことがないのだろうな。博士論文の考察は誰が書いたの?