新車その3

2回目の満タンを昨日行った。結局1回目の満タンでは筑波ー岩槻を3往復しかできなかった、4往復目は不可能ではないという表示が、残りガソリン量とこれまでの燃費の計算から出たのだが、無理することはないしというわけで2回目の満タンだったのだ。給油量から計算されたこれまでの燃費は16 km/l  だ。

筑波を出て岩槻に2時間弱、57kmで22.0 km/l と計算された。まあまあだ。しかし岩槻の町中をのろの走ったらすぐ20 km/l になってしまう。

燃費をよくするためには、車間距離調節をアクセルだけで調節するのだ。ブレーキを踏むとチャージされるのだが、電池がいっぱいだと発電した電気は捨てられちゃう。電池の容量メータが半分以下に常になるようにして、なるべくEVモードで走るようにすると燃費が良くなる。当然だな。というわけで、信号待ちの発進時はとろとろと出発することになる。ブレーキも大きく踏み込むと発電効率が悪いらしい。

というわけで車間距離を保つのにブレーキを使わないとするとどんどん空いてしまう。後ろからせっつかれないようにしないといけない。面倒だな。市内をうろうろ走ると結局15,6 km/lなんだろうな。それでも、前の車の倍だからいいか、ともかく車が重い。エンジンの割には重いのでそもそも急発進はできないのだ。