WWWサーバとして利用する方法
もし あなたが正義のサーバにアカウントがあるのならdirectory を公開directory
内に作ります(すでにあるかも)。そこにftpでindex.htmlファイルを送り込めば、
http://www.seigi.accsnet.ne.jp/[あなたのアカウント名]/
で立派なページができます。お試しあれ。
つまり 必要なのは 正義に依頼してアカウントを作ってもらい、パスワードももらい、
ftp できるように設定すればいいのです。ページを作成するセンスが必要なのは
いうまでもありません。ただですよん。
なお、作成したページの内容が、他人の誹謗中傷で
あったり、アダルトコンテンツで
あったり、アダルトサイト、不法サイトのリンクが張って
あったり、広告があったり、
自殺幇助や爆弾製造だったり、政治的主張であっても、極右・左翼の意見であったり
その他正義が不当不法であると思った場合は、
作成者の許可などを得ることなしに
削除し、アカウントも削除します。
また掲載した内容についての責任は管理者である正義が負うことはありません。
すべて作者の責任です。といっても、サイト運営者にも責任追求があるかもしれない
ので、ユーザの連絡先を知らせてもらわないと困るな...
匿名ページでかまいませんが、正義には住所氏名電話番号を教えてください。
もちろん法的手段による氏名等を明らかにせよとの命令がない限り誰にも知らせません。
外部からのクレームは、ISP経由でくるのでしょう。そのときどうするかを決めておかないと
いけない。だれかボランティア弁護士紹介してくれ!
CGI も使えます。cgi-bin directory を自身のSites directory 内に作ってください。perl の場所は /usr/bin/perl です。