FTP

正義のサーバを ftp サーバとして使う方法です


FTP の経験者へ

FTPソフトの設定は

接続先:seigi.accsnet.ne.jp

ユーザ ID:正義がおしえてくれます

Password:正義がおしえてくれます

ポート番号: 21

passive mode (PASV)に設定してください。


初めてFTP する方へ

(1)プログラムの取得とインストール

Windows の場合

あらかじめ 「マイドキュメント」 内に 「ftp」 というフォルダを作ってください。このフォルダ内の中に、ファイルを送受信します。以下の作業はこのページを開いたままでもできますのでこのページを印刷する必要はありません。再起動も必要ありません。

 

FFFTP の場合

http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html

から FFFTP v.1.92 またはv.1.82aをダウンロードしてください(2005.3現在)。

以下は v.185 の時に作った説明ですのでバージョン番号のみちがいます。バージョン番号の表示が違うだけですからこの説明にしたがってインストール・設定をしてください。

ダウンロードしたファイルはです。これをダブルクリックしてインストールを開始します。

「次へ」をクリックします。

「次へ」をクリックします。

プログラムのインストール先はデフォルトのままでいいでしょう。もしインストール先を変更したいときはここでディレクトリを指定します。「次へ」をクリックします。

という警告がでてきますが、新規にインストールするので「はい」をクリックします。バージョンアップするとき古いファイルを保存するかどうかを決めるためにあります。

確認画面です。「次へ」をクリックします。

インストールが開始され、プログレス・バーが青くなり、最後に100%になればインストール完了です。

(2)設定

自動的に接続の設定に入ります。

ここでは自分のメールアドレスを入力します。接続相手のサーバが anonymousFTP サーバ(不特定多数がアクセスできるサーバ)のときユーザID は anonymous、パスワードにはメールアドレスを記入することが礼儀というか習慣になってます。ですからあらかじめメールアドレスをこのソフトに記入しておけば手間が省けるというわけです。間違えても通用しますし、あとで変更できます。 正義のサーバはanonymousFTP サーバではないので、必要のないことですが入力しておきます。入力したら「OK」をクリックします。

この「ホスト一覧」に接続先の接続条件をあらかじめ入力しておきます。毎回入力するのが面倒なのでホスト(FTPサーバのこと)の接続条件をここに記入しておけば、次回以降いちいち入力する必要がないというわけです。このウインドウの下に別のウインドウが出てきていますがとりあえず無視します。

   ホスト:サーバのこと。この場合は seigi.accsnet.ne.jp というドメイン名を持ったサーバです。

   ローカル:あなたのパソコンのことです。

新規ホスト...」をクリックします。

ホストの設定」が接続先のサーバの接続設定になります。

まず「基本」からです。

ホストの設定名:「正義サーバ」にしておきます。なんでもいいです。

ホスト名(アドレス)seigi.accsnet.ne.jp ここはまちがえてはいけません。この通り入力してください。

ユーザ名xxxxx 正義から指定されたユーザ名(ユーザID) を入力してください。

パスワード/パスフレーズxxxxx 正義から指定されたパスワードを入力してください。入力したパスワードは読めませんが、間違えると接続時にパスワードが違うから再度入力しろといってきます。

anonymousチェックしてはいけません

ローカルの初期フォルダ:FTP を行うとき、自分のパソコンの中でダウンロードする/アップロードするファイルを置く場所です。あらかじめ「マイドキュメント」内に「ftp 」というフォルダを作っておきましたので、このフォルダを指定することにします。「...」ボタンをクリックしてフォルダを指定します。この時点でffftp から出てフォルダを作ることもできます。空欄ですとffftpプログラムのあるフォルダになります。

ホストの初期フォルダ空欄のままです。サーバに接続するとサーバが勝手に指定してくれます。

最後にアクセスしたフォルダを次回の初期フォルダとするチェックしない。チェックの有無にかかわらずサーバが指定したアクセスできるディレクトリ(フォルダ)は1つだけですから意味がありません。

拡張」のページへ(拡張のタグをクリックします)

FireWall を使う:会社・大学内からアクセスするときはチェックする必要があるかもしれません。ネットワーク管理者に聞いてください。自宅から民間のネットワークを使う場合はチェックしないでください。ほとんどの場合、 会社や大学ではftp プロトコルは自由に通すかと思いますのでここではチェックしないでトライしてください。

PASV モードを使う:とりあえずチェックしてください。

ポート番号21 に設定してください(上の図では8021になってますが古い図のままなので 21 が正しいです)。

ホストのタイムゾーンセキュリティ接続時にホストに送るコマンド はデフォルトのままでなにも変更や記入する必要はありません。

文字コード」「ダイアルアップ」のページはデフォルトのままですから変更する必要はありません。

高度」のページへ(高度のタグをクリックします)

Listコマンドでファイル一覧を取得(L) にチェックをつけます。

下の「OK」ボタンをクリックします。

(3)接続

ホスト一覧に設定した「正義サーバ」という名称が見えますので、これを選択して「接続」をクリックします。

接続中 接続しました pass|xxxx| とかが 下のグレーの欄に表示され、接続に成功すると下の画面になります。

下の欄(上図では ファイル一覧の取得は...終了しました. と書いてある欄)には、サーバとの接続状況が順次表示されます。

左の欄にはあなたのパソコンのディレクトリ内のファイルとドライブが、右の欄にはサーバのディレクトリが表示されます。上の例では、左の欄にはC:\My Documennts\ftp 内に何もファイルがないので a〜e のドライブだけが見えてます。

右の欄ファイル を選択し上のボタンの下向きの青い矢印(左から4つ目)をクリックすると、サーバから選択したファイルがダウンロードされます。

左の欄の何かファイルを選択し上向きの青い矢印(左から5つ目)をクリックすると、あなたのパソコンからサーバへファイルがアップロードされます。a\ 〜e\ などのドライブは選択しないでください。

アップロード、ダウンロードともにネットワーク環境によってかなりの時間がかかる可能性があります。サーバの置いてある場所はそれほど早い環境にはありません。ご容赦ください。10MB のファイルで数分かかるでしょう。100K位だと1分以内で終わるかと思います。ダウンロード/アップロード中は何%できたかを示す表示がでてきます。

右または左の欄のファイルを選択し、左から7つ目の×印のボタンをクリックすると、ファイルは削除されます。

アップロード、ダウンロードともにすでに同じ名前のファイルがあると、上書きされますので注意してください。

接続を切るためには左から3つ目の×印のボタンをクリックします。

再度接続するためには左上の「接続」ボタン(赤いプラグのアイコン)をクリックします。

次回からは「スタート」-> 「プログラム」-> 「Ffftp」 -> 「FFFTP」あるいはデスクトップにできたショートカットから起動できます。

<接続できなかったら>

サーバ名は間違っていませんか? seigi.accsnet.ne.jp です。

ユーザ名 は間違っていませんか?

パスワードは間違っていませんか? パスワードが違うといってきて、再度入力することが要求されます。

ポート番号は21にしましたか?

PASV モードONにしましたか?PASVモードOFFにして試してみてください。

それでもだめな場合はあなたの会社の firewall のためかもしれません。ホストの設定のところでfirewallを使うにチェックしてみてください。それでもだめな場合はあなたのネットワークの管理者にご相談ください。

最後に正義までご相談ください。

 

SmartFTPの場合

 

SmartFTP.comからダウンロードします。日本語で動かしたいときはYOU-TaroからSmartFTPのバージョンにあったdllをダウンロードします。

インストールは、それぞれデフォルトの指示にしたがって行います。

アドレス:seigi.accsnet.ne.jp (上の図ではseigi.dip.jpになってますが古い図のままなので seigi.accsnet.ne.jp が正しいです)

ユーザ:正義と打ち合わせてもらったユーザ名を入力します。アルファベットです。

パスワード:正義と打ち合わせてもらったパスワードを入力します。アルファベットと数字記号からなります。

ポート: 21 を入力します(上の図では8021になってますが古い図のままなので 21 が正しいです)。

 ツールから基本設定を選択します。

接続をクリックし、データコネクションのモードを PASVモード(PASV)を選択します。

PORTコマンドで指定するIPアドレスは オート を選択します。

 

Macintosh OSX の場合

Cyberduck を使ってください。

Cyberduck をインストールします。インストールはOSXを使っているひとだったら簡単です。

起動して

ファイルから新規接続を選択し

サーバ: seigi.accsnet.ne.jp と入力します(上の図ではseigi.dip.jpになってますが古い図のままなので seigi.accsnet.ne.jp が正しいです)。

ポート:21 を入力します(上の図では8021になってますが古い図のままなので 21 が正しいです)。

パス: とりあえず空欄でいいです。

ユーザ名: 正義と打ち合わせてもらったユーザ名を入力します。アルファベットです。

パスワード: 正義と打ち合わせてもらったパスワードを入力します。アルファベットと数字記号からなります。

Cyberduck から環境設定を選択し、

FTPのページで

省略時の接続モード: パッシブを選択します。

 

<接続できなかったら>

サーバ名は間違っていませんか? seigi.accsnet.ne.jp です。

ユーザ名 は間違っていませんか?

パスワードは間違っていませんか? パスワードが違うといってきて、再度入力することが要求されます。

ポート番号は 21 にしましたか?

PASV モードに設定しましたか?

それでもだめな場合はあなたの会社/学校の firewall のためかもしれません。あなたのネットワークの管理者にご相談ください。

最後に正義までご相談ください。