お正月を食べよう!

匠本舗の「京都円山 料亭「東観荘」監修特大重 華寿千」と言うやつです。早く発注したのでカタログ価格より安くなっています。ネットの写真が

で、届いたのが

なので、広告通りです。早く注文したのでネットの価格よりかなり安くなりました。こういう市販の物を購入するのは初めてでしたが、種類が多すぎますな。品数を少なくして、1品が5〜6名分というのがいいですな。来年はどうするか迷うところです。以下は自作で、お煮しめ;

紅白なます;(大根と人参を同じ太さに切ると、塩で大根のほうがより細くなっちゃう)

数の子;(作るというより、購入して塩抜きしただけですな)

ローストビーフ;(1.5 kg 200度645分詳しくはこっちへ

刺身盛り合わせ;(中トロ、マグロの赤身、ほたて、鯛、ブリ、サーモン、赤貝)

ビーフシチュー;

チーズケーキ;

というフルコースでした。

「お正月を食べよう!」への3件のフィードバック

  1. まぁぁ、超チョウーちょうー豪華なメニューね。
    正義の手作り料理だけでも立派なのに、なぁに?このお高い市販お節は。
    絶対に正義料理の方が美味しい!に全部賭けちゃうわ。
    食べ盛りの若者達も大歓迎でしたでしょうね。

    ふむ、持つべきものはお金持ちで気前の良い親戚ね。
    そこにお料理上手が入れば何も言うことは無いわ。(*^.^*)
    (あ!ある。罵詈雑言はイクナイ)

  2. 正義のローストビーフ(放置して中が60℃になった)、切り口がきれいなピンクね。
    私のは中が56℃、さて切ったらどんな色かしら。
    孫達に食べさせる時は、少し焼いたほうがいいのかなぁ?
    どう思う?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください